Recommend Books

司書のおすすめ本

一般書籍

    • 酒井 龍/文
    • KADOKAWA

    単語帳250周、シャドーイング365日、洋楽熱唱、ゆっくり音読…。

    英語初学者から2年でJリーグのサッカー日英通訳を務めるまでになった著者の英語学習法を、失敗談も含め紹介する。

    • 村山 早紀/著・文
    • 徳間書店

    子どものころから、涙をこらえ、頑張ってきたタクシー運転手の今日子。

    思わぬ病を得て気弱になった彼女が空港の屋上で出会ったのは、2匹の狐と…。

    空港をめぐる出会いと別れの5つの物語。

    • 井上 真史/著
    • 淡交社

    見えざる対象に「〇〇しますように」と願う人間の「行為」を楽しみながら観察。

    各地に生存する、生活や習俗と密着したこわくてかわいらしい願いや信心を探し歩き、民俗学や怪談研究を活かした著者独自の視点で紹介する。

    • 住野 よる/著
    • 新潮社

    底辺YouTuberが生配信で予告したのは「世界滅亡」。噓か真か一切不明。

    だが同じように終末を確信した者たちは、最後の行動に出る。

    彼らがなりふり構わず向かった先は-。

    『小説新潮』掲載に書き下ろしを加え単行本化。

    • モンティ・ライマン/著
    • 塩﨑 香織/訳
    • みすず書房

    痛みとは、感覚・情動・思考・身体知のすべてが混然一体となった、驚くべきものである。

    痛がる脳の最新科学を紹介し、生物・心理・社会モデルによる新しい疼痛観を解説する。

    用語集付き。

    • 若竹 千佐子/著
    • 河出書房新社

    孤独と自由、自分を知る楽しさ、家族の形、ひとりで生きること…。

    夫を亡くし、63歳で主婦から作家になり、「おらおらでひとりいぐも」で芥川賞を受賞した著者が、書いて考えて辿りついた、台所目線の哲学。

最近のおすすめ本

月別アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP